こんにちわ、STARS店長です!
今日はトイレにいるウィルスや雑菌の話しをします。
皆さんは、外出先の飲食店のトイレや公衆トイレなどを使用する時にトイレの衛生面は気になりませんか?外出先でなく家庭内でもトイレは一番雑菌がいる場所と言われており、以下の種類のウィルスや雑菌が潜んでいると言われています。
・ノロウイルス
・腸管出血性大腸菌
・メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)
・疥癬(かいちゅう)
・緑膿菌
また、トイレの埃には1mgあたり100万個レベルの雑菌が存在していると言われ、トイレのドアを開けるだけで90cm以上も菌が空中を舞い上がると言われています。
※紫外線を照射して見えるトイレの中のシミ
コロナ渦において、誰が使用したか分からないトイレは一番清潔に保たなくてはならない場所と言えますので、できるだけ衛生管理のされていない「汚いトイレ」は怖くて使用したくないですよね?
今日は家庭内でも出来る感染対策の一つとして、STARSのトイレでの抗菌テープや抗菌シートの使用例をご紹介します。STARSの販売する抗菌シートや抗菌テープを以下の様にトイレの中でも手で良く触れることの多い箇所(ドアノブやウォシュレットのボタン)に貼ることで抗菌効果が期待できます!
トイレは最も雑菌が潜みやすい場所と言われており、飲食店を経営する人やビルの管理会社の人には、コロナ対策としても必須のアイテムと言えますので、STARSで抗菌シートやテープをぜひお買い求め下さい!
以上、STARS店長でした!